じめに

はじめまして。私は司法試験に10年間挑戦してきた“就職氷河期世代”であり、現在は3人の小さな女の子を育てる父親です。絶対にあきらめないという気持ちを持ち続けたから今の自分があります。港区が大好きで、ここから国民民主党の公認候補予定者として都政に国民民主党の風を吹かせます。人生におけるさまざまなチャレンジを経た私だからこそ、「子育て・教育に本気で取り組む」「働く人を応援する」「日本と港区の未来を切り拓く」そうした政治を実現したいと考えています。「絶対にあきらめない」という私の想いを込めて港区から発信してまいります。

  • 都民税、固定資産税の減税、水道料金の引き下げで都民の可処分所得を増やします。
  • 宿泊税で400億円確保、インバウンド観光客への適切な負担で歳入を確保します。
  • ふるさと納税に全力参入。1,000億円以上の税金を取り戻します。
  • 33の東京都外郭団体のチェックを強化、都の基金の規模、適切性のチェックをして歳出削減を図ります。
  • 出産支援金の導入、妊婦検診の完全無料化、不妊治療、無痛分娩の支援拡大、産後ケアの拡充で子供の未来と親の安心に責任を持つ都政を実現します。
  • 保育園、幼稚園の更なる充実、保育士の方々の待遇改善、人材確保、複数の子育てに向かないベビーシッター支援制度の改革を目指します。
  • ひとりひとりの発達、特性に合わせた多様な選択肢を保障し、子供たちの未来を切り開きます。
  • 使いにくい中途半端なデジタル教育を見直し、紙との教育の調和を目指します。
  • 子育て、介護の当事者としてダブルケア対策を進めます。育休並みに使いやすい介護休の導入を支援します。
  • 高齢者、障がい者の暮らしを支える在宅医療、訪問介護の制度設計を見直します。
  • 介護、医療の現場の人手不足として待遇改善、人材確保を実現します。
  • 医療介護のさらなるⅮXを促進、使いやすいデジタル化を目指します。
  • 犯罪被害者支援と罪を犯した人の更生支援の両輪で、さらに安全な東京にします。
  • 若者の闇バイト防止&高齢者の特殊詐欺を減らす、地域の安全対策を東京都も支援します。
  • マンション防災を法整備からアップデートさせ、災害復興のための都市型災害ケースマネジメントを実装します。
  • 消防団の経験を生かした地域の防災活動を通じたつながりを拡充させます。
  • 全ての命に優しい東京、動物愛護の推進します。
  • 多彩な夜間コンテンツの充実を目指します。
  • 地域に根差した夜間コンテンツの発掘します。
  • お台場、芝浦などの水質改善、水景とナイトタイム観光のさらなる充実させます。

わりに

私は、港区をこよなく愛する一人の“パパ”として、そして就職氷河期を経験した粘り強い挑戦者として、皆さんの笑顔が増えるような政治を実現したいと願っています。国民民主党の掲げる「国民のふところを豊かにする」政策を、より身近に、より力強く港区から推し進めてまいります。どうか皆さんのお力添えをよろしくお願いいたします。